せんべいカバーで清潔に

直径100 ㎝のせんべい座布団の上で、赤ちゃんは思わずにっこり可愛い寝顔。ちょっとしたしぐさに癒やされます。
そんなせんべい座布団に「専用カバー」があることをご存知でしょうか?
赤ちゃんのよだれやミルクのはき戻しなどで、不意に汚れてしまう事が多いですが、カバーをかけることで座布団の汚れを軽減できます。
カバーは洗濯OK


洗い替え用としてカバーが2枚あると、せんべい座布団をより清潔に保てます。汚れた場合、カバーを取り外して洗ったり、汚れが酷い場合や生地が傷んできたら、カバーのみを交換することができます。
生地色柄とデザインタイプ



職人の手づくりだからこそできるオーダーメイド。「むら染め」をはじめ、バリエーション豊かに、50種類以上の生地をご用意しております。生地見本の「木綿」の中からお好きな生地をお選び下さい。
配色デザインは、ツートン、リバーシブル、ワンカラーの3タイプから選べます。
手軽に模様替え

カバーを変えることで、自分の好みや季節の模様替えに合わせたドレスアップができます。もちろん、赤ちゃんのお洋服のデザインに合わせることも可能なので、撮影も楽しくなりそう。カバーで自分好みの色にしたり、ソファなどの家具や、赤ちゃんのお洋服に合わせたりすることによって、せんべい座布団自体が、特別なインテリアのひとつになります。
自分用のくつろぎ座布団として

赤ちゃんが使うものだから、可愛いデザインのせんべい座布団をずっと使っていたけれど、子どもが成長した後、自分用にせんべい座布団を使いたい。そんな時は、シックなデザインのカバーをかけることで、落ち着いた雰囲気のせんべい座布団に変身。大人も楽にくつろげるスペースを簡単に作れます。
せんべいのデザインを手軽に変更

せんべいカバーをつけることによって、直入れタイプのせんべい座布団のデザインも、手軽に変更することができます。
⇒わた直入れタイプせんべいはこちら